今日、母からLINEで「東京に行ってきます」と来たんですが年末は姫路市内で年越しカウントダウンをしない人もいますよね。
他の地域から思わず姫路でカウントダウンを過ごしたい!と思われるようになれたら盛り上がるんじゃないかと思ってます。来年は、そんなカウントダウンイベントを企んでみたいですねぇ。
去年の記事でご紹介させていただいた兵庫県姫路市での年越しイベント、カウントダウンイベントをご紹介させていただきたいと思います。
年越し&カウントダウン
書写山
書写山は大晦日だけロープウェイがオールナイト運行します。
17時にいったん運休になるんですが、21時から運行再開して、元旦の17時までずーっと動いています。
また、元旦の午前0時発、つまり新年最初の上り便に乗車できた方70名に限定で、「初乗り証明書」がもらえます。
播磨国総社
出店もあり賑やかな年越しになります。
午前0時の太鼓の合図で一斉に初詣が始まります。
お正月イベント
それではここからは年越しイベントではなく、お正月イベントのご紹介です。
ひめじ手柄山遊園
http://himeji-machishin.jp/tegara/event
1月2日・3日にお正月イベントが開催されるます。
2017年のお正月には入園料が無料になって、先着100名様に限りお菓子のつかみどりなどが開催されたそうですよ。
姫路城
http://www.himejicastle.jp/seiriken.html
姫路城は、元旦の朝9時から入城無料になります。
混雑の状況次第では、整理券が配られ開門が早くなることもあるようです。
まとめ
今年はこれで記事納めとなります。
来年は、記事だけではなく動画や実際にイベントを開催して「姫路」を全国の方の知ってる街に勝手にしていきたいですね。
今年も、読者の方々のおかげで更新をさせていただくことができました。
色んな事が手一杯になってしまい、どうしたらいいかわからなくなってしまった時に支えていただいた周りの方々にもこの場を借りてお礼をさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
来年は、もっとふざけつつもみんなに愛されるようになりたいです。
ありがとうございました。良いお年を!
お友達追加してね♪

🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?
ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?
私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨
地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊