LIFE

TikTokライブ分析|6月29日朝配信でギフト数UP!初見対応とリスナー行動の変化とは?

📅 配信概要

  • 配信日: 2025年6月29日
  • 配信時間: 午前8:34〜10:37(約2時間3分)
  • ジャンル: 雑談+参加型コメント配信
  • 目標: 朝の新規リスナー獲得とギフト促進

一週間まとめ記事はこちら
→【TikTok週間レポート】視聴数&ギフト記録更新!6/23〜6/29の配信ふりかえり

📊 インサイトデータまとめ

指標今回(6/29)前回(6/28)差分
視聴数965271+694
ユニーク視聴者数797169+628
最高同時視聴者数169+7
平均視聴時間57秒6分-5分3秒
コメント数458452+6
いいね数78,00014,100+63,900
シェア数01-1
ギフト贈呈者数1613+3

🎯 トラフィックの内訳

トラフィック元今回(6/29)前回(6/28)
LIVEのおすすめ78%31%
あなたの投稿0%1%
フォロー中フィード8%40%
シェア0%2%
その他12%24%

🛠 配信者の課題とヒント

  • 導入トークの工夫: 朝配信ということで、視聴者のテンションに合わせた軽めの雑談や参加を促すトークを意識すると、初見の離脱を防げます。
  • 企画の工夫: 参加型コメントゲームや「今日の一言」など、朝ならではの企画を導入すると視聴維持につながりやすくなります。
  • 初見離脱対策: 初見とわかったらすぐに声かけを行い、「来てくれてありがとう!」という歓迎感を大切にしましょう。

🙋‍♀️ リスナーさんにお願いできること

  • リアクション(いいね・コメント)で配信を盛り上げてください!
  • 初見さんが来たときは、ぜひ一言コメントで歓迎の空気を作っていただけると嬉しいです。

👥 フォロワーデータと気づき

指標今回(6/29)前回(6/28)差分
フォロワー視聴者数10385+18
コメント投稿者数4514+31
ギフト贈呈者数1613+3
  • 気づき: コメント投稿者数が大幅に増加しており、コメント文化が活発になってきたことが確認できます。これは非常に良い傾向です!

🛠 フォロワー向けの強化施策

  • サブスク導線の見直し: 朝配信終了前に「サブスク限定の夜配信」などを予告することで、導線を強化できます。
  • リピーター向け企画: 毎回のエンディングで「また明日も来てね」をルーティン化し、自然な習慣化を狙いましょう。

💬 リスナーさんへのお願い

  • コメントやスタンプ、ギフトなど、小さなアクションが配信の空気を作ります!
  • 応援してくれるその一言が、他のリスナーさんを巻き込む力になります✨

💡 実施した企画・工夫

  • 「もじさがし」以外にも以前好評だった「頭おしりゲーム」を実施
  • 配信の終わりにクイックでコラボバトルを実施

🔍 分析と気づき

  • 視聴数・ユニーク視聴者数: 大幅に増加。おすすめ表示にしっかり載ったことが影響。
  • 平均視聴時間: 短縮傾向。おすすめ経由で多くの初見が訪れたため、滞在時間が短くなりがち。
  • ギフト数: 贈呈者が増え、反応の良いタイミングを見極めて案内できたことが好影響。

🧑‍🤝‍🧑 新しく仲間入りしたギフト参加リスナー

  • ゆめき / ランクⅠ / 1日間あなたのLIVEにギフトを贈りました
  • ニカ / ランクⅠ / 1日間あなたのLIVEにギフトを贈りました
  • G.S.K.H銀ちゃん / ランクⅠ / 1日間あなたのLIVEにギフトを贈りました

🏆 ギフトランキングTOP3

  1. ぺき(ᐡ_ ̫ _ᐡ )💭 / ランクⅤ / VIP
  2. なゆ🍶🐊 / ランクⅢ / VIP
    ※3位以降は未集計

❤️ 長時間滞在リスナーTOP3

  1. なゆ🍶🐊 / ランクⅢ / VIP / 1時間57分
  2. あーみや🤤 / ランクⅠ / 1時間17分
  3. nyake / ランクⅡ / VIP / 1時間14分

🛠 次回への改善アクション

  • 配信開始直後のトーク設計: 初見が一気に入ってくるタイミングに、内容説明や自己紹介を入れる。
  • ギフト促進の声かけタイミング: 一回のゲームが終わったあとや次のゲームのタイミングで声掛け
  • フォロワー向け企画の再設計: 「いつもありがとう特集」など、リピーターが嬉しくなる企画を検討。

✍ 感想・あとがき

朝の時間帯にもかかわらず、たくさんの方が遊びに来てくれてとても嬉しかったです!コメントもたくさん届き、画面越しでも温かい空気を感じました。
少しずつですが、配信の文化が育ってきているのを実感しています。次回も楽しい時間を一緒に過ごせるように工夫していきますので、またぜひ遊びにきてくださいね!

ABOUT ME
渋沢A壱
渋沢A壱 動画編集者/オンライン教育サポーター/ウェブディレクター/著者(執筆中) TikTokライブを日々コツコツ続けながら、リスナーとの交流や配信の工夫を地道に研究しています。 動画編集や配信ノウハウを初心者にもわかりやすく毎日発信し、同じように頑張る配信者の方々からも支持をいただいています。 現在は、人生や思考の新しい視点を探る書籍の執筆にも取り組んでおり、多角的な考え方を発信しています。 👉 TikTokライブはこちら 👉 X(Twitter)はこちら ライブ配信では、この記事のテーマをはじめ、配信運営のコツや視聴者との交流法を日々深掘り。 興味があれば、ぜひ気軽に遊びに来てください。
🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?

私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨

地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊

TikTokライバー登録・詳細はこちら