WordPressで運営しているサイトをはてなブログへ移行しようかな?なんて考えています。こちらの記事でも書きましたがまだ悩んでいます。
方法としては、こちらの記事を見させていただきましたが難しくなさそうなんですよね。
そして会話形式も採用しているんですね。この方法ができないならちょっと保留にしようかなーなんて思っていたんですがこの会話形式の問題もクリアできちゃうんです。
ただ、去年1万いいね突破した記事があって、その記事を書いていただいたのが僕ではなく当時同じ会社で働いていたライターさんなんですね。
残しておきたいじゃないですか。そうそう一般人がその数字ってとれないと思うんですよ。
http://himeji.link/omoroi/banshuben/
でもでも、結局更新してかないとなんで見られないと意味が無い。今後に期待して別のところにしようかな。
このイケハヤさんの話ではライブドアブログだとURLを引き継げるのも迷わせる。
結局、g.o.a.tがどんなものかでまた考え方が変わってくるんだろうなー。
以上!渋沢A壱( @raimusu )でした!
🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?
ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?
私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨
地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊