どうも、なべちゃんです。東京オリンピックエンブレム問題で色々盛り上がっていますね!
僕、個人的には、一般の人からの公募が盛り上がっているし今後も公募がよさ気なんですよねー。
なんか、揉めたりするのって見たくないですよね。
ということで今回は、「ええやん姫路」の運営メンバー全員で東京オリンピックのエンブレムのデザインを勝手にしてみました!
メンバー全員のデザインしたエンブレムはこちら!

日本を象徴するおにぎりをシンボルとした作品に仕上げました。真ん中は、梅干しですが日の丸ということも表しています。かじられている部分は、手作りのおにぎりから伝わる暖かさを人にも与えたいというそんな想いを表しています。

まずはコンセプトですが、TOKYOの「T」を五輪で表現しています。

日本人の優しさを配色しました。優しい色で仕上げました。この優しい色には、儚さの中にある美しさや趣を心で感じる配色となっています。多分。

こちらの配色は、「和」っぽい色をチョイスしたそうです。そんな感じです。

真ん中の丸は日の丸で周りには桜の花びら。下の幹は富士山をモチーフとしています。

ちょっと僕が仕上げてみましたwっぽいですね!

バックエンドエンジニア・ヨウスケによるエンブレム!桜は開花のみならず散ってゆく儚さもまたステキですね。そんな桜は日本を象徴する花です。なんと、桜の花びら全部で5枚あるんです!
5枚も!
その桜の5枚の花びらの数は「TOKYO]の文字数5文字と同じなんです。その花びら一枚一枚に「TOKYO」と書かれているとこ当たりはなんとも東京オリンピックらしいですよね。

弊社代表コウヘイの東京オリンピックエンブレムはなんと!エンブレムの枠を超えています。さすがですね。ザッパーン。

東京オリンピック。やっぱり日本を代表するのはNINJYAですよね!Mount.FUJIにNINJAが駆け上っています。東京オリンピックを駆け上がるように盛り上げていきたいですよね!

東京オリンピックの「五輪」は宮本武蔵の五輪書から来ているらしいです。そんな宮本武蔵の背中と共に描かれたエンブレムはまさに東京オリンピックにふさわしいです!

日本にしか通じなさそうですけど日本人にわかればいいですね!東京オリンピックですしね!

東京オリンピックのマークを家紋にしてしまいました!

勝利の石「ヘマタイト」という石を不死鳥が抱いています。フェニックス!東京オリンピックも勝利です!ぱんぱかぱーん。
最後に
多くのデザイナーや一般の人からの公募で新しいデザインでエンブレムから盛り上げていくというのもありですよね!
実際に使われるかどうかは、さておきオリンピックのエンブレムを作るのは楽しかったです!
みなさんも一度は作ってみてはいかがでしょうか!
🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?
ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?
私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨
地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊