LIFE

創業1600年!?姫路市吉田町の麹屋さんが作る『生甘酒』がすごい!

こんにちは!姫路中の美味しいものを求めてかけまわる新米おかんチエです。
今日も食いしん坊レーダーが何かをキャッチしました!

創業1600年の麹屋さんが姫路にあった!

家族みんなでお城周辺をよく散歩するのですが、帰り道にいつも気になっていたお店が・・・
IMG_1404
佇まいもなんだか歴史を感じるそのお店。
IMG_1402
みそ麹って書いてありますね。こちらのお店は吉田町の「橋屋」さん。
お味噌などを製造されているお店です。

ちなみに橋屋さんは創業1600年!
世は関ケ原の戦い真っ只中。なんかもうすごい。
https://www.youtube.com/watch?v=lO7iurA3FXg

アクセス

住所
姫路市吉田町20
取扱
こうじ(麹)、通信販売、味噌醸造、味噌販売
TEL
079-292-0221
FAX
079-293-4247
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日

http://nttbj.itp.ne.jp/0792920221/index.html

ここでしか手に入らない甘酒がある!

実はこのお店では、超レアな「生甘酒」が販売されています!
IMG_4603

甘酒って何?

甘酒と聞くと飲み物ってイメージがわきますよね。私もそうでした。
甘酒には2つの製造方法があり、酒かすを使うか、米麹を使うかで全く変わってきます。
IMG_1405
酒かすで製造した甘酒は大量のお砂糖を入れなければ甘みを出せませんが、米麹で作った甘酒は砂糖を一切使わず本来の自然な甘みだけです。
橋屋の甘酒は米麹とお米で作られています。アルコールが入っていないので赤ちゃんでも食べることができます。
ama
そう、食べる生甘酒なんです。
(もちろん、お湯で割って飲む甘酒にもできますよ~)

生甘酒ってスゴイ!

生甘酒は麹菌や酵素が生きたままです!
ama3
米麹で作られた甘酒には美肌効果や腸内&体質改善効果も!
そのまま食べても美味しいですが、ヨーグルトと合わせたり、お菓子作りにも使えますよ!
ama2
我が家はこの生甘酒とヨーグルトときなこで離乳食用蒸しパンも作っています。
mushipan
栄養もあるのでダイエット中の方にもいいですね!
ワタナベ編集長ー!

http://himeji.link/lifestyle/diet20151019/

まとめ

ama4
欲しい量に合わせて量り売りで買えちゃうのも嬉しい橋屋さんの生甘酒。
全国から注文があり、なかなか出会えないことも。
気になる方は先に電話で確認してみましょう!
家族みんなで食べて健康に♪
以上、チエちゃんでした!

🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?

私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨

地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊

TikTokライバー登録・詳細はこちら