こんにちは!家事に育児に介護に仕事に大忙しな新米おかんチエです!
みなさんは一時保育利用されたことはありますか?
保育園デビューはまだ先だけど・・・・
ちょっと預かってほしいなとか
たくさんの子供がいる環境に触れさせてあげたいなとか
色々思うことがありますよね!
そんなときの強い味方が一時預かりも可能な保育所です!
(もちろん月極預かりもOK!)
今回は駅チカでとっても便利なところにある「ちびっこランド姫路駅南こもれび園」さんを体験取材してきました!
出典:http://luccica-tocco.jugem.jp/?eid=172
ええやん姫路をみた!で初回利用1時間無料(2時間以上の利用に限り)
ちびっこランドって?
ちびっこランドは全国に500園以上、園児は26,100人の実績があります。
多様な預かりニーズに答えてくれるので、頑張るお母さんにとっても嬉しい保育所です。
姫路市内には6園あります。
ちびっこランド姫路駅南こもれび園に行ってみた!
こもれび園はH27年4月1日、姫路駅より南に歩いて徒歩7分のホテルクラウンヒルズ2Fにて(旧フローラルイン)開園された新しい保育所です。
入り口には書家 轟木 太郎先生とコラボした作品が展示されています。かっこいい~!
園内はこんな感じ♪名前の通りこもれびが降り注ぐ明るい園です。
こちらが園の入り口♪
本格的なキッチンのおもちゃにみんな夢中!

ちびっこランド姫路駅南こもれび園詳細
- 名称
- 保育所ちびっこランド姫路駅南こもれび園
- 住所
- 姫路市東延末3丁目56番地ホテルクラウンヒルズ2F
- 電話
- 079-226-2100
- nursery.komorebi@gmail.com
- https://www.facebook.com/komorebien
- 開園時間
- 月~土曜日7:30~18:00早朝・延長保育ご相談ください
- 預かり対象年齢
- 6ヶ月~6歳まで
- 保育料
- 月極保育35,000円~ 一時保育1時間650円~(年齢により異なります)
園長さん&保育士さん
この方が園長の井寄 誠人(いよりまこと)先生!
ランニングが日課のとってもパワフルな先生です。
姫路城マラソンにも参加されています!
保育士の先生!
とってもチャーミングで優しい子供たちの人気者です。
親子で参加できるイベントがいっぱい!
こもれび園では毎月定期的にさまざまなイベントを企画されています。
こちらは親子で楽しくエクササイズ♪
こちらは野菜スタンプで手作りTシャツ!思い出になりますね!
こちらは園開放日!沢山の親子でにぎわっています!
食事にもこだわり!
給食は化学調味料や不要な添加物、遺伝子組み換え作物などはできるだけ避け、新鮮で安全な食材を使った食事を提供されています。
旬のものを取り入れ、見た目も本格的♪嫌いな物が食べられるようになったお子様も!
こちらは米粉スイーツ!お誕生日会の日に出されたそうです。
子どもたちがのびのび遊べる園です♪
雨の日はお隣の広~~~いホールが子供たちの遊び場に。
お天気の日は公園をお散歩♪
利用中のお母さんにインタビュー!
偶然居合わせたお母さんにインタビューすることができました!
![]() |
人物紹介: Kママ&みさちゃん
こもれび園を定期的に利用♪ |
---|
利用頻度はどれぐらいですか?
![]() |
一時利用で回数を徐々に増やしながら利用しています。 |
---|
通園方法は?
![]() |
自転車で来れる距離なので助かってます♪ |
---|
こもれび園を選ばれた理由は?
![]() |
子供を保育園デビューさせる前に徐々に慣らしたいという想いがありました。園の印象が良く利用を決めました。 |
---|
こもれび園のいいところを教えてください
![]() |
子供が楽しんで通ってくれていることと、なによりこだわりの給食が気に入ってます。そこがポイント高いです。 |
---|
Kママさん、みさちゃんありがとうございました!
まとめ
一時保育を利用した後はなんだか一回りお兄ちゃんになったような感じの息子。
子供どうしの相乗効果が表れているのかもしれません♪
井寄先生これからもお世話になります♪
🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?
ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?
私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨
地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊