皮革産地ならではの高品質な皮革製品を展示・販売をすることにより、姫路を代表する地場産業である皮革産業を広くアピールするとともに姫路の皮革のブランド化と需要の拡大を目的に実施します。
姫路市公式サイトより
[aside type=“boader”] 【同時開催イベント】
姫路城皮革フェスティバル2016←今ココ [/aside]
どうも!伝説のなべちゃん(@raimusu)です!第29回全国陶器市が開催!と同時に開催されるイベントが姫路菓子まつり2016とこちらのイベント。
期間
平成28年11月2日(水)~ 11月6日(日)【5日間】
10時 ~ 17時
場所
大手前公園 西側(姫路市本町68番地)
主催
姫路皮革製品推進協議会
革製品を取り扱う事業者による革製品等の販売(20事業者)
- アトリエ千異多
- 革工房BAIMO
- レザータウン高木 革の里
- Unite(ユナイト)
- αアルファレザー
- 革匠
- 大昌工房
- 革のクマモト屋
- 花北レザー
- M’s FACTORY
- Kazaguruma
- Prijewe∞(プリ・ジュエ∞)
- gold ax
- 革工房LOCK
- 革くらぶniko
- ゆう工房
- オオヤ
- <馬革>アークレザー ジャパン
- 姫高皮革事業協同組合
- 御着四郷皮革協同組合
それぞれの出店場所については決定次第、ご案内します。
皮革産業及び製品・技術に関する理解を深めるためのPRコーナー
- 姫路の皮革をPRするパネルの掲示
- ニューレザーコンテスト2015入賞革を使用した革製品の展示
- 姫路の皮革関連冊子等の配布
動物皮革細工作り体験の実施
- 天然皮革を使用した動物細工の製作体験
- 特別企画 革製しおり無料製作体験(11月3日のみ)
問い合わせ先
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 姫路市役所産業振興課内
姫路皮革製品推進協議会
電話:079-221-2513
最後にこちら

【売り込まずに自然と顧客が集まる! 費用をかけずアクセスを上げる裏技】というセミナーを㈱メディアミックス総合研究所とコラボで開催します。
実際の記事をもとに、
顧客が興味を持つ記事(コンテンツ)の作り方のコツを学んで、
あなたもアクセスアップしませんか?
日程:11月19日(土)14:30~ 約2時間
費用:3000円(税込)
申込締め切り:11月12日(土)
定員:7名
場所:㈱メディアミックス総合研究所(姫路市南町76 城陽ビル3階)
※上記日程がどうしても都合が悪い場合はご相談ください。
※申し込み多数の場合は会場を変更する場合があります。
お申し込みはこちら
申込ページURL↓
https://goo.gl/forms/bwOokwD8VkXg4p3c2
FAXの方は下記よりダウンロードしてください。
ダウンロードはこちら↓
https://drive.google.com/open?id=0B2DRxTAQiY9bUjZNTmw0WFJfNTQ
セミナーは、皆さんの疑問にも答える時間を作ります。
気になるご質問を事前にください。
ええやん姫路・㈱メディアミックス総合研究所
「ええやん姫路」
クリスマスはライブで過ごしませんか?

今年のクリスマスはライブイベントで過ごしてみませんか?
ええやん姫路が広報協賛させていただいているイベントが開催されます!
▼ネットチケットがこちらから購入いただけます。
🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?
ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?
私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨
地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊