1. 📅 配信概要
- 日時:2025年7月2日・3日
- 時間:各3時間30分程度
- ジャンル:雑談・参加型・サブスク限定講座
- 目標:ギフト数の向上&分析講座によるエンゲージメント強化
2. 📊 インサイト比較表
指標 | 7/2 | 7/3 | 差分 |
---|---|---|---|
視聴数 | 346 | 375 | +29 |
ユニーク視聴者数 | 231 | 269 | +38 |
平均視聴時間 | 5分 | 4分 | -1分 |
ギフト者数 | 21 | 20 | -1 |
コメント数 | 798 | 428 | -370 |
3. 🎯 トラフィック分析
- おすすめ掲載率:7/2→43%、7/3→46%(微増)
- 投稿からの流入:0%(投稿連携が弱い)
- フォロー中フィード:7/2→31%、7/3→23%(減少)
✅ おすすめ流入を増やす導線が有効
4. 🛠 配信者の課題とヒント
- サブスク限定講座でコメント減少?
→ コミュニケーション要素がやや少なかったかも。 - 投稿での流入がゼロ
→ 投稿とライブの連動を意識した告知が必要。
5. 🙋♀️ リスナーへのお願い
- コメント・いいねで反応をもらえると嬉しいです!
- サブスク加入で限定講座や特典が見られます✨
- 固定コメントやテロップでもサブスク案内を強化します
6. 👥 フォロワーデータ分析
- 平均視聴時間(フォロワー):7/2→14分/7/3→10分
- コメント投稿者数:28人→23人
- ギフト贈呈者数:19人(どちらも)
7. 🛠 導線改善
- 投稿との連携強化(ライブ前の告知をストーリーや投稿で)
- 固定チャットでサブスク誘導
- ライブ中のナレーションで学びの価値を強調
8. 💬 コメント文化の促進
- 「○○ってどう思う?」の問いかけを意識
- 配信中にコメントをピックアップして声がけ
9. 💡 実施企画と取り組み
- サブスク限定:インサイト分析講座の実施
- 長時間滞在リスナー向けに「お名前読み上げ」
10. 🔍 気づきと分析
- ギフト数は安定。VIP勢の存在が大きい。
- コメント数が急減した点は改善ポイント。
11. 🧑🤝🧑 新規ギフト参加者
- nyake(Ⅱ / VIP):3時間15分滞在&初ギフト
- けいとん(Ⅲ / VIP):初ギフト&3時間超え滞在
12. 🏆 ギフトランキングTOP3
📝ギフトの詳細(コイン数など)はnoteで紹介中👇
👉 🎁 ギフト感謝note記事はこちら
13. ❤️ 長時間滞在リスナーTOP3
- スリのぺき(ᐡ_ ̫ _ᐡ )💭:3時間32分
- nyake:3時間15分
- けいとん:3時間4分
14. 🛠 次回への改善アクション
- 配信テーマを「学べる+楽しめる」2部制にする
- コメント促進のテンプレ質問導入
- 「次回の講座は◯◯です」など予告を強化
15. ✍ 感想・あとがき
今週はデータから学びの多い回になりました。
ギフトやコメントがあるからこそ次の配信に活かせます!
来週も「楽しさと学びの両立」を目指していきますね🌸