アーカイブ

【ええやん姫路】10周年のアーカイブ公開と、これからの新しい挑戦

もう一度、ゼロから挑戦

🌱 はじめは小さな一歩から

2015年6月。
僕が最初に書いた記事は、近所の公園の紹介でした。

「誰かにとっての“ええやん”を届けたい」
そんな想いで、小さな一歩を踏み出したのが「ええやん姫路」のはじまりです。


🚀 思いがけない挑戦の連続

活動を続ける中で、思いがけず色々な経験ができました。

  • ベンチャー企業にヘッドハンティングされ、一緒に地域を盛り上げたこと
  • 地元ラジオ局で週に一度パーソナリティを務め、声で街の魅力を伝えたこと
  • 路上アーティストを取り上げ、当時まだ言葉もなかったインフルエンサーマーケティングを先駆けて試みたこと

あの頃はとにかく「面白そう!」という気持ちで走り続けていました。


🌧 活動休止と心の葛藤

でも全てが順調だったわけじゃありません。

走り続けた反動で、ある時心が追いつかなくなってしまい、鬱のような状態に
記事を書くことも、人と会うこともできなくなり、「ええやん姫路」の活動も止まってしまいました。


🌸 それでも、失敗は糧になると信じて

当時は「もう一度は無理かもしれない」と思いました。
でも時間が経つ中で、失敗も含めて自分の物語だと少しずつ思えるようになりました。

だからこそ10年目の今、もう一度挑戦したい。
やり方は変わっても、「誰かに“ええやん!”と思ってもらいたい」という気持ちは変わらないから。


🏯 新しい「ええやん姫路」のかたち

これからは:

  • 姫路・播州エリアのお店や人を紹介
  • 播州弁あるあるや地元カルチャーを動画やSNSで発信
  • ライブ配信や動画編集など、学びと挑戦のコンテンツも

過去と未来をつなげる場所として、もう一度ゼロから歩き出します。


✨ 最後に

失敗や止まってしまった時間があったからこそ、今また「やりたい」と思える。

このアーカイブは、ただの思い出ではなく、これからの糧として残したいと思っています。

また「ええやん!」と言ってもらえるように。
そして僕自身も「ええやん!」と思える毎日を作るために。

▼アーカイブはこちらからご覧になれます▼

https://blog.beta-agency.site/category/himeji/himeji-archive

※こちらのアーカイブは2015年〜2016年当時の記事を掲載しています。
情報や店舗の状況が現在とは異なる場合もありますが、当時の雰囲気や地域の歴史としてお楽しみください。
画像のリンク切れなども発生することがありますが、ご了承ください。


これからも、どうぞよろしくお願いします。

🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?

私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨

地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊

TikTokライバー登録・詳細はこちら