LIFE

「SNSのいじめを無くしたい」14歳の少女が開発した新システムに世界が注目


「SNSのいじめを無くしたい」14歳の少女が開発した新システムに世界が注目

FacebookTwitter、LINEなど、人と人とを簡単に繋げてくれるSNSのサービスは、時としていじめのツールになり得ます。ネット上でのいじめは、日本を始め世界中で深刻な問題となっているのです。この現実を根絶するべく、アメリカ・フロリダ州に住むトリーシャ・ブラブさんが、ネット上でのいじめについて訴えます。

 この記事を見て、ネットのいじめって申告な問題だったことを初めて知りました。

SNSのメッセージで「この世界からお前が消えてしまえばいいのに」と言われた少女が、寝室のクローゼットで首をつった状態で母親に発見されたという痛々しい事件もありました。

 10代だと言葉一つで、深く傷つくこともあるんですよね。

若者の半分以上がネットでいじめられた経験があり、自殺願望を抱いている人もいる。

アメリカ国内では若者の52%が、ネット上でいじめられた経験を持っています。さらに、その中の38%もの人たちが、自殺願望を抱いていおり、SNS上で行なわれる暴力は、社会問題としての深刻さを極めています。

この、女の子が取り組もうとしていることは、

「待って、本当にそんな侮辱的なコメントをするの?」という一言で、ネットいじめとなる発言を、71.1%から4.7%にまでに減少させることに成功したのです。

GoogleChromeのアドオンや、携帯端末用のアドオンを作成中だということです。

シンプルな発想ながら、やはり体験者でしかできない発想なのかなと思いました。

客観的なところから見ることも大切ですが、こういった視点を持つ人とその道のプロがタッグを組めば更に新しいことが生まれてくるんでしょうね。

 

 

ABOUT ME
渋沢A壱
渋沢A壱 動画編集者/オンライン教育サポーター/ウェブディレクター/著者(執筆中) TikTokライブを日々コツコツ続けながら、リスナーとの交流や配信の工夫を地道に研究しています。 動画編集や配信ノウハウを初心者にもわかりやすく毎日発信し、同じように頑張る配信者の方々からも支持をいただいています。 現在は、人生や思考の新しい視点を探る書籍の執筆にも取り組んでおり、多角的な考え方を発信しています。 👉 TikTokライブはこちら 👉 X(Twitter)はこちら ライブ配信では、この記事のテーマをはじめ、配信運営のコツや視聴者との交流法を日々深掘り。 興味があれば、ぜひ気軽に遊びに来てください。
🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?

私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨

地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊

TikTokライバー登録・詳細はこちら