どうも!なべをです。
NewsPicksの記事でこんなのを見ました。
https://www.businessinsider.jp/post-212460
パンデミックで封鎖している店舗にコロナウイルスの拡散を防ぐ変更をしている
つまり、コロナ禍で空けられないお店には開店したとしてもコロナウイルス拡散を防ぐために色々と策を打っているとのことです。
例えば、
・従業員の防護壁
・約2m間隔の足元マーク
・体温計の設置
など。
すでに50近くの策を打とうとしているようです。
個人経営のお店では難しい?
個人経営の飲食店では難しいことかもしれないですが、今後あける予定のオーナーさんは策を打っておいた方がいいですね。
お店を安心して開けられるようにしておいた方がいいですね。
ちなみに、うちの近所の大型家電量販店の対応策の写真を撮ってきました。

・マスク着用
・検温
・手の消毒
これらを入口に設けていました。

また、足元にもお客さんの立ち位置が分かるテープを貼っていました。
withコロナの世界へとシフトしていますね。
🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?
ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?
私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨
地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊