こんにちは!くいしんぼおかんチエです!(笑)
前回は長年愛されてきた姫路のソウルフードを上げてみました!
今回は姫路人のハートをがっつり掴む新たな新星ソウルフードを一挙ご紹介したいと思います!
食べるよ!食べるよ!食べるよ!
江戸屋なごみ 超~のびる!!絶品わらびもち
半端ない伸びとのどごし♪
一度食べたら忘れられないわらびもちです!
おすすめは実演販売!
イケメンお兄さんの相乗効果でおいしさ倍増!
月1営業!?美山珈琲“最強のホットケーキ”
月に1回~2回しか営業されない幻のカフェがあるってご存知ですか?
完全予約制のこのカフェは最近TVでも取り上げられました!
名物はこちら!最強のホットケーキ!
どひゃ~~!分厚い!
ちなみにオーナーは普段は会社員で、NAYA工房の貸しスペースを利用して営業されています!
NAYA工房→ウィークエンドカフェ美山珈琲
食べログ→美山珈琲
天晴水産みのり屋の生しらす丼
今日本で一番活気のある島といっても過言ではない家島町坊勢島の生しらすが惜しみなくたっぷり乗った生しらす丼!
出典:食べログ 天晴公式イメージ
ボリューム満点の海鮮丼
坊勢島で50年以上魚の卸業を営む“天晴水産”直営だからこそできる超新鮮な丼物!!
出典:食べログ 天晴公式イメージ
通常のしらす丼!こちらも超美味♪
焼き穴子丼!
好きな小鉢を組み合わせ!
みのり屋で播磨灘の恵みを堪能してください!
ついにNYに進出!?ラー麺ずんどう屋
2002年4月4日に姫路市で誕生し、背脂系濃厚豚骨ラーメンと盛り放題のピリ辛高菜が若者に絶大な支持を得ているずんどう屋!
http://www.zundouya.com/
出典:ラー麺ずんどう屋公式Facebookページ
2015年NYに進出されたそうです!姫路から世界へ!
http://www.zundouya.com/en/
姫路発のタマゴサンド!ひめたま
一日に1000個売れるという伝説のサンドウィッチ「黄金のタマゴサンド」をはじめ、様々なメニューのサンドウィッチが大人気!
http://www.himetama.biz/
出典:ひめたま公式サイト
もともとは八百屋さんだった!
会社の原点は昭和36年にオープンした小さな八百屋さん!
その後平成19年に「手づくりサンドなかむら工房」をスタート!
平成21年には姫路から発信しよう!という目標から名称を“姫路サンド”
さらに平成22年には姫路サンドを全国的に広めたいという想いから「ひめたま」へ愛称が変わりました。http://himetama.biz/history/
柔らかジューシー!女性の為に作られたブランドポーク桃色吐息
女性の方が食べやすいお肉をコンセプトに作られた桃色吐息。
最近あちこちでみかけるようになりました!
桃色吐息は姫路育ちの三元豚です。出典:http://www.e-himeji.com/himejipork/teigi.htm
まだ食べたことのないあなたは是非、取扱料理店を検索!
http://www.e-himeji.com/himejipork/omise.htm
まとめ
今回ご紹介したのはまだまだほんの一部です!
あなたのソウルフードをええやん姫路に是非教えてください!
以上!チエでした!
🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?
ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?
私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨
地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊