LIFE

『ええやん姫路』の中の人

なべちゃん(ワタナベタカユキ)のプロフィール

Web(ブログ・SNS)マーケッター/ブログライター / カメラマン/セミナー講師

 

Web(ブログ・SNS)マーケティングの仕事を始めたきっかけ

僕は、兵庫県姫路市に20歳まで過ごしていました。

中卒ということもあり、特にやりたいこともなく職を転々としていました。当然、仕事にもお金にも、困り苦しい思いをしていました。

やっとの思いで友人から紹介されとある地元の企業に就職することになりました。

就職していた企業で働いていた僕は、体調が悪くても毎日残業をしてずっと働いていました。
会社から強制されたわけではなく、「自分の居場所はここにしかない」と自分に言い聞かせていました。

熱で、38度の熱があっても夜勤を続けていたりという日が続いた1月のある日1週間ほど休んでいました。
この辺りの記憶があまり確かではないでのですが、1週間後に出社した時に僕の人生が変わる出来事が起きたのでした。

 

1週間危篤状態で三途の川を見る

突然、めまいがしてその場で倒れてしまったのです。救急車で運ばれた。

診断結果は「ヘルペス脳炎」でした。意識が戻ってからは、入院生活を送るわけなんですが、病室がICU(救急治療室)ということもあり隣で人が2人ほど亡くなりました。僕は、このまま死んでしまったら後悔しか残らないと思ったのです。
自分が、何が好きで何をして喜ぶのかさえわからないまま人生が終わってしまうことが嫌になったのでした。

人生このままでいいのか?自分の中で決めたことがありました。好きな事をみつけてそれを仕事にしようと決意したんですよね。

 

初めは、東京でパフォーマーの仕事をしようと思った

初めに、自分の好きな事をみつけようと思いました。その時に「ひとりでできるもん」というダンサーがいるんですがそのダンサーがレッスンを東京でするとのことを知りレッスンを受けパフォーマンスをしながら投げ銭で生きていこうと思っていました。
結局、住み込みでバイトしながらダンスを習うことになるんですが、まー全然できませんでした。

その代わり、当時日本で流行っていたSNSmixi(ミクシィ)』を使ってダンサーのコミュニティの中でダンスイベントを告知したら、220人のお客さんが来てくれたのです。

 

そこでSNSで集客することの魅力に気が付きました。

夢を持った若者が夢を体現できる空間をつくる。お客さんに知ってもらわないと、集客はできないし、イベントが成功できるわけがないんですよね。
今では、その地元姫路に戻り「姫路の情報」を提供すると共に応援できる場所を提供していきたいなーと考えている当時の名残があるわけです。

プロダクションでマネージャーを経験

今度は夢を持って実際に、テレビの仕事をしている方のマネジメントをしてみたかった。
たまたまバイトで募集してて、姫路じゃできない仕事をしてみたかったというのもあるんですが、実際の現場を少しでも知っておきたかったんです。

ここでも、SNSを活用してタレントのプロモーションをしていました。
ここでは、iPadを代々木公園で紛失してクビになりました。

カメラマン

次に、カメラマンをしたかったのでカメラマンをしました。
プロダクションでマネージャーをしていると、モデルの写真を撮る機会が多かったんです。
プライベートの一コマを撮ることもあればファンイベントでファンと一緒に映るモデルを撮ることもあったからです。

そこで、本格的なカメラマンではなく子ども写真館でカメラマンをしました。子どもの七五三などをメインで撮影をさせていただいていたんですが、やっぱりばっちり決まった写真ではなく自然に出てくる笑顔や表情がいいですね。

Web制作会社

SNSを活用し、発信することを一通り覚えた僕はそのようすをみられる場所をつくる事がしたくなりました。
そこで、Web制作会社(ホームページ)を作る会社で働くのです。
ここでは、採用してもらうきっかけが今のこの「ええやん姫路」でも使われているWordPressでつくった僕のサイトを実績として見てもらい働かせていただくことになりました。

これ、姫路でもできるやん

これまで僕の経験してきたことを全部つなげていく。地元の情報は逆に東京では発信できない。そして姫路の情報を発信していくことが地域活性化もできる!それからは、どんどん学んだことを実践していくことになりました。

そうこうしているうちに、Web(ブログ・SNS)マーケティング、Webライティング、 カメラマン、セミナー講師、始めるようになったんです。

 

でも、ブログがうまくいかなかった時があります

実は、このブログを始める前、20歳の頃からですから約9年ほど個人ブログを運営していました。

ひたすら自分が書きたいことを書くことを中心にしていたのですが全くアクセス数も伸びることはありませんでした。
ブログで集客し、収益化ができている個人も増えていくなか、僕は全然なにもできていませんでした。

SNS、ブログ活用方法を「感覚ではなく理論」を学ぶことで成果があがる

 

この「ええやん姫路」というブログでは、正しい方法を一から全力で学び、自分のブログではブログ集客、WEBマーケティングについてしてきた結果、SNSでの拡散やアクセス数も伸び、ブログ開設2ヶ月目にはブログノウハウ教えてほしいとの依頼も受け、どんどんビジネスが広がりました。

「正しい方法」で運営できるかどうかで、こんなにも違うんです。

現在は

このブログは、月間15万PVのメディアに育ちました。まだまだこれからのメディアですが、地元の方からもお声がけいただけるようになりました。

この方法は、お店や企業、個人の方に実践していただければ結果がどんどんでるはずです。

僕が提供するコンサルティングサービスでは、これを約束します!

世の中には、まだまだ知られていない、素晴らしい商品・サービスが沢山あります。
伝えたい熱い思いだって沢山あるはずです。

でも、なかなか多くの人に情報を、メッセージを届けられない。
WEBをうまく使いこなせない…。

そんな悩みを持った、個人事業主さまや、小さなお店・会社さまに対して、「正しいブログの運営」を一緒になって考え、サポートをします。

 

僕の喜び・夢

僕は、あなた、あなたの会社(お店やアーティスト活動)の想い・良さををより多くの人に届けるお手伝いがしたいです。
考えや想いを伝えられない。

 

だから、

  • 「頑張っても、自社の商品・サービスの良さを広められない。」
  • 「熱く強い想いを多くの人に届けられない。」

 

こんな風に今悩んでいる人に、楽しくSNSや、ブログを書いてもらって、「ブログを見てくれる人が増えたで!」「ブログから集客つながったで!」と喜んでもらう事が、僕の使命で一番の喜びです。それが僕の夢です。

 

好きな言葉⇒「ええやん!」

 

僕の想いはただ一つ。

あなたの、良さ、想いを

インターネットを通して世の中に強く発信するお手伝いをして

あなたの夢を実現させること

 

Web(ブログ・SNS)の事なら、まずは気軽にお問合せ下さい。

Facebookでもいいし

Twitterでもいいので

気軽に連絡してきてください!

🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

🎤 あなたの「好き」を配信にしてみませんか?

ゲーム・雑談・メイク・歌…
普段の趣味や日常を「ライブ配信」という形で発信してみませんか?

私たちはTikTok公認のライバー事務所として、
配信初心者さんのスタートから運営・収益化まで無料でサポートしています✨

地元・姫路をはじめ、全国から登録OK!
あなたのペースで楽しく活動できます😊

TikTokライバー登録・詳細はこちら